MacPCのバックアップを考える!クラウドで自動化するのだ DropboxやGoogleドライブのようなオンラインストレージを使って、PCデータのバックアップを取るのが普及してきましたよね。 Dropboxはボーナスをもらえば22GBくらい無料だし、Googleドライブは15GBまで無料で使え... 2016.01.16伊藤亜津佐MacWindowsセキュリティーテクノロジー
iPhoneVPNの設定方法!ビジネスホテルなら必須だよ 久しぶりに東京のビジネスに宿泊しました。 半蔵門のアパホテルで1泊4900円。お正月ということもあって安いし、めっちゃ空いてる。 こないだTwitterで都心のビジネスホテルが2万円以上もするので高すぎるっての見たけど、どんなホ... 2016.01.04 2016.07.08伊藤亜津佐iPhoneMacインターネットセキュリティー
Joomlaバックドアを仕込まれると大変だ・・Sendmailが踏み台に Joomlaの脆弱性をついた攻撃が猛威を振るっています。 わたくしのクライアントは、Joomla 3.4.7へアップデートしていたこともあり被害はありませんでしたが、知り合いのサイトは軒並みやられてしまいました。 Joo... 2015.12.30伊藤亜津佐JoomlaWordpressサイト構築セキュリティー
サイト構築サイトSSL化!サーバー証明書はどれがいい? GoogleよりHTTPSが優先的にインデックス登録されるというアナウンスが流れてから、大慌てでクライアントのSSL化を進めております。 新規でサイト制作するならSSL化は簡単にできますが、何百ページもあるサイトだと結構大変です。 ... 2015.12.28 2016.04.07伊藤亜津佐サイト構築セキュリティー集客
JoomlaJoomlaに深刻な脆弱性!アップデートは必須です ここ数日間で、Joomlaの脆弱性をついた攻撃がめちゃくちゃ増えています。 Joomla 3.4.6以前のバージョンを使っている方は、軒並みやられています。 脆弱性が未修正の「Joomla!」狙う攻撃が増加 - 1日あたり1万6... 2015.12.26 2017.09.07伊藤亜津佐Joomlaサイト構築セキュリティー
インターネットJAL Sky Wi-Fi を利用してみた!VPNは必須だよ 昨日 JAL国内線で機内のWi-Fiサービスを利用しました。 通常は有料サービスなのですが、期間限定で無料キャンペーンをやっていたので使ってみたのです。羽田ー広島の区間で利用しました。 無料Wi-Fiなどの公衆無線は、基... 2015.12.24 2018.05.07伊藤亜津佐インターネットセキュリティーテクノロジー
GoogleG Suite のメリットとAレコード・MXレコードの設定方法 G Suiteは、メールの受信ができないなどのトラブルがあっても、24時間でGoogleの電話サポートが付きます。 しかし、Aレコード・MXレコードを設定しなければならないので、通常のレンタルサーバよりも初期設定は難しいかもしれません... 2015.12.01 2015.12.02伊藤亜津佐Googleセキュリティー
Amazon都会は「Prime Now」!田舎で普及しそうな配送ドローンのサービス「Amazon Prime Air」!!! Amazonの配送ドローンすごい! まさに近未来の光景です。YouTubeまだの方はぜひ見て下さい。Top Gear降板後に、Amazon Primeムービーで番組を制作しているジェレミー・クラークソンが出演してます。 ... 2015.11.30伊藤亜津佐Amazonセキュリティービジネスモデル
Amazon「Fireタブレット」!!マルウェアだらけのインターネットはこんなにも寂しい Fireタブレットが届きました。 プライム会員なので本体が4980円。2年間の延長保証1880円をつけても6860円です。ちなみに注文日から30日以内でないと、延長保証に加入できません。 安い割に快適に使えるといったレビューは、... 2015.11.29 2016.05.07伊藤亜津佐Amazonアプリセキュリティー
AndroidイタリアでプリペイドSIMを購入する!TIMがおすすめ! 17日から急遽イタリアへ来ることになり、イタリアからブログを書いております。 出発前にホテルの予約をしたのですが、イタリアのホテルって設備を考えると割高なホテルが多いですよね?(15平米くらいの古びたホテルが1万円くらいします) ... 2015.11.20伊藤亜津佐AndroidiPhoneインターネットセキュリティー