Android「Spotify」はどうなったの? 「LINE MUSIC」「AWA」「Apple Music」と、定額制音楽配信サービスが出揃いました。どのサービスも無料で体験することができるので、早速試している方も多いと思います。 この3つの中では「Apple Music」が抜群に使い... 2015.07.11伊藤亜津佐AndroidAppleiPhoneLINEMacWindowsアプリインターネットテクノロジー
Android海外でWi-Fi使う場合なら必須なVPNソフト 個人情報の流出のニュースが止まりません。 PCやスマートフォンは、ネットに常時接続している環境なので、個人情報が流出するリスクは極めて高いです。 大きく分けて2つの経路からとなります。 サーバーのハッキング 昨年LINEの乗っ取りや... 2015.07.10 2016.05.10伊藤亜津佐AndroidAppleiPhoneMacWindowsインターネット
Android「Googleフォト」を使い倒してみた!! わたくしPCは「iMac」、スマートフォンは「iPhone」と、10年以上Apple製品を使っています。 ですが、最近のAppleのサービスに納得がいかないことが多いのです。 あれだけの利益を出しながら、iCloudの無料で使える容量は... 2015.07.07伊藤亜津佐AndroidAppleiPhoneMacテクノロジー
Android画像の圧縮なしで1TBまで無料で使える「Flickr」 昨日のブログで、「Googleフォト」の「高品質モード」はiPhone6の800万画素の写真が圧縮されることが判明しました。 写真を圧縮せずにクラウドで管理したい、しかも無料で。 「Flickr」を使って写真を無料で管理する クラ... 2015.07.05伊藤亜津佐AndroidAppleiPhoneMacWindows
Android「Googleフォト」の「高品質モード」はiPhone6の800万画素の写真をオリジナル・無圧縮で保存できるか リリース直後から「Googleフォト」を「iPhone6」とAndroid端末のSIMフリースマホ「priori2」に入れて使っております。 アプリはサクサク動く、検索のアルゴリズムも素晴らしい、「高品質モード」ならGoogleドライブの... 2015.07.04伊藤亜津佐AndroidAppleGoogle PlusiPhoneMacWindowsアプリ
AndroidPCシェア18%ってPCはオワコンなの? 出荷台数ベースだとPCシェアのシェアは約18%まで低下しています。 出荷台数 スマートフォン 3億4500万台 タブレット 4710万台 PC 7173万台 参考文献 米Strategy Analytics、米IDC (データ... 2015.07.02 2017.07.25伊藤亜津佐AndroidAppleiPhoneLINEMacWindowsインターネット
Android写真アプリの決定打になるか 「Googleフォト」 「Google I/O 2015」において発表されたGoogleの写真ストレージサービス。 「Google+」のフォト機能として使われてたものがひとつのサービスとして独立したものです。 1600万画素ま... 2015.06.01 2015.06.23伊藤亜津佐AndroidiPhoneMacWindowsアプリインターネット
Androidコモディティー化したオンラインストレージの未来は? Dropbox サービスが始まった当初、衝撃をうけるほど画期的なサービスでした。 Wifiルーターやスマホのテザリングで出先でもネットに繋ぐ環境が整ってきた2010年ころから一気に普及しました。 いままでVPNを使わなければ出... 2015.05.30 2016.09.06伊藤亜津佐AndroidiPhoneMacインターネットテクノロジー
Android写真をクラウドで管理するコスト・・・ 容量無制限で動画や写真をアップできる「Google フォト」 Googleから新しいサービスが展開されます。 このサービスは「Google +」のフォト機能を独立させたものです。 Photosに写真をアップロードする際には「高画質」と... 2015.05.29 2015.06.27伊藤亜津佐AndroidiPhoneMacWindowsアプリインターネット